
- ケージやクレートの敷物に
- トイレシーツに
- 椅子・床・車内の敷物として
- シャンプー後のお手入れ時に
また、お子様のおねしょ対策、老人介護用品としてもご好評頂いています。

ハサミやカッターなどで、敷く場所や用途にあわせたサイズにカットできるので、とても便利です。
カットしても切り口はほつれません。
ペットシーツで遊んでしまうワンちゃんの場合
遊びのターゲットはシーツの端の部分になりますので、サークルサイズより一回り大きめに(外にはみ出る様にして)カットし、サークルに敷き詰めます。他のおトイレシートを併用する場合はその上に敷いてあげてください。
※お洗濯後に、5~7%収縮する場合がありますので、使い始めは少し大きめのサイズでカットしてください。容量のロールタイプなども揃えた、リーズナブルな定番人気商品です。

step1.ウンチはその都度取り除く
step2.オシッコは水で流す
step3.洗濯機や手洗いをする
step4.コーティング面の水滴をはらう
step5.風通しの良い場所で自然乾燥
※乾燥機はご利用いただけません。